Coastal Engineering Laboratory
HOME PROFILE PRODUCTS NEWS CONTACTS CONTACTS
2025.3.19

今年も無事にこの日を迎える
リストマーク令和6年度の卒業式
2025年3月19日:
 朝方までみぞれが降っていて,どうなることかと思いましたけど,式が始まるまでには天気も回復して,いつもの通り穏やかな卒業式となりました.
 コロナが始まった次の年に入学した学年でしたが,対面になったりリモートになったりと,いろいろ対応しなければならない学年でした.入学直後に集れなかったせいか,横のつながりが少ない一方で,それぞれがそれぞれの居場所を持っていたりして,一人一人と話してみれば,みんなそれぞれがんばっている学年だったと思います.卒業研究もみんなレベルの高いものができましたし,収穫の多い一年でした.
 4月からはそれぞれの道に進みますが,少しこれまでとは違った業界へ行く人もいるので,それぞれの活躍を話に来てくれるとうれしいです.
 ご卒業おめでとうございます.
 
2024年3月19日 令和5年度卒業式
2023年3月20日 令和4年度卒業式
2022年6月21日 令和3年度土木学会論文賞を頂きました.
2022年3月19日 今年も無事に卒業式を迎えることができました.
2021年3月19日 今年は卒業式ができました.
2020年11月13日 土木学会全国大会年次学術講演会優秀論文賞
2020年10月30日 東洋建設(株)現場見学会
2020年7月24日 世間は4連休
2020年3月19日 卒業の日
2020年3月3日 おみやげ
2019年12月26日 めぐりめぐって
2019年11月8日 海岸工学論文奨励賞
2019年9月13日 土木学会全国大会年次学術講演会
2019年6月11日 土木学会関西支部年次学術講演会
2019年6月9日 淡路島ドローン調査
2019年3月25日 みんな必死で考えてる
2019年3月19日 何を渡しているのか?
2019年3月6日 名誉卒業式
2018年10月30日 卒業生からの便り
2018年5月3日 はじめての名刺
2018年3月29日 2018年の春
2018年3月19日 卒業式の手紙
2017年3月18日 快晴の卒業式
2016年3月19日 ボールペンとボールペンとボールペン
2015年3月19日 雨の卒業式
2014年3月19日 今年も一年が終わりました
2013年3月19日 今年も快晴でした 
2012年3月19日 前だけを見て
2011年6月24日 成長する水槽
2011年4月2日 もう入学式
2011年3月19日 卒業式おめでとう.
2010年3月26日 今年もおめでとう.
2009年5月29日 すいません.とっくに帰ってきています.
2008年4月1日 今年度は留学中です.
2008年3月19日 今年も元気に卒業
2007年5月2日 こんなに大きく
2007年4月2日 早くも満開
2007年3月20日 今年も無事に終わりました.
2006年9月5日 大変ご無沙汰しておりました.
2006年4月4日 今年も咲きました!
2006年3月20日 卒業式
2006年3月15日 まだまだ
2006年2月3日 優秀卒業研究発表会
2006年1月26日 卒論ももう少し
2005年12月6日 関西国際空港二期島見学会
2005年11月29日 ペットボトル・ロケット
2005年9月13日 海岸研に風洞水槽現る!
2005年8月20日 金魚すくい
2005年7月29日 彩華ラーメン
2005年5月26日 金魚たち
2005年4月7日 サクラサク
2005年3月19日 卒業式
 
ライン