競争的研究資金


現在進行中の研究課題


[科学研究費補助金]

基盤研究A 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「セシウム等の放射性物質を含む指定廃棄物等の新処理システムの構築」(2014〜2017年度)

これまでに行った研究課題

[科学研究費補助金]


萌芽研究 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「実糖蜜廃液中有機物を利用する微生物燃料電池の開発と残渣廃液中の着色成分の分解」(2012〜2013年度)
基盤研究B 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「緊要な対策を要する強難分解性有機フッ素化合物の分解・無害化新技術の開発」(2011〜2013年度)
基盤研究A 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「有機フッ素化合物など強難分解性物質の水・汚泥処理系における挙動と新分解法の開発」(2008〜2010年度)
基盤研究A 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「電解及び光触媒機能を有するナノセラミック膜による有害有機物の新分離・分解法の開発」(2005〜2007年度)
若手研究B 代表者:新産業研究開発センター 助手 谷口省吾
 「医薬品の排水処理過程における消長の解明と医薬品を対象とした高度処理法の開発」(2005〜2007年度)
萌芽研究 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「白色腐朽菌を用いるダイオキシン類等有害有機塩素化合物の新分解処理法の開発」(2005〜2006年度)
基盤研究B 代表者:工学部 教授 尾崎博明
 「膜ゼータ電位の新測定法開発と同電位を考慮した溶質透過機工の解明・モデル化」(2002〜2004年度)

[その他]

私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 (文部科学省)
 「放射性物質及び緊急の対応を要する有害有機物質の固相系における動態と対策新技術に関する研究拠点」(2012〜2016年度)

私立大学学術研究高度化推進事業 社会連携研究推進事業 (文部科学省)
 「新たな残留性有機汚染物質のリスク低減をめざした地域環境の創生とゼロエミッション処理技術の開発」(2007〜2011年度)

私立大学学術研究高度化推進事業 産学連携研究推進事業 (文部科学省)
 「地域産業創生型有害物質新制御システムの開発に関する研究」(2002〜2006年度)

平成17年度地域新生コンソーシアム研究開発事業 (経済産業省)
 「高温過熱水蒸気による汚染土壌等中有害有機物の新分解装置の開発」(2004〜2005年度)

ごあいさつ
研究テーマ
施設案内
スタッフ
イベント
競争的研究資金
リンク

大阪産業大学

〒574-8530
大阪府大東市中垣内3-1-1
大阪産業大学工学部都市創造工学科
TEL:072-875-3001(代表)
FAX:072-875-5044(事務室)