よく見ると涙ぐましい工費節約

岡山駅を出て…

DSCN1152

早速,単線に.

DSCN0506

南に進路を変えるが,よく見ると右側には複線用の用地がある.でも単線.

DSCN0507

高架区間に入ると,複線に.短い単線区間だが,岡山駅構内を複線にすることができない(か,あるいはコストが高い)のかな.

DSCN0509

しばらく走って…

DSCN0513

高架区間が終わると,再び単線に.

DSCN0518

下に降りたら,すぐにまた複線に.こんな短区間なら,つないじゃえよぉ.

DSCN0522

駅を過ぎたら再び単線に.

DSCN0528

しばらく走ったら…

DSCN0531

再び複線に.

DSCN0535

駅を過ぎたら,再び単線に.

DSCN0544

DSCN0545

しばらく走ったら…またまた複線に.

DSCN0547

DSCN0550

このまま複線で進むかと思いきや…

DSCN0562

茶屋町駅の手前で再び単線に.

DSCN0579

高架に昇ったら…

DSCN0583

複線になる.ここも繋いじゃえよ.

DSCN0585

ここから南は,ずっと複線.

DSCN0591

短い単線区間であっても,複線で連続させずにわざわざ単線で繋いでいる.たぶん,信号システムをいじるのが面倒なんじゃないか(費用がかかる)と想像.

こまめなコストカットやね.