パンデミック出口戦略どうする?(大阪型?)

具体的な数字を示しながら自粛解除の条件が示されたわけだが,これって,残念ながら出口戦略のようで出口戦略じゃないんだよなぁ…

たぶん,「やったぁ,終わりだ!」と思ってる人が多いと思うけど.

戦争でいうところの空襲警報「発令条件」と「解除条件」が示されたけども,戦争終結が見えたわけではない,という状態.(空襲警報の発令・解除条件が曖昧な日本政府さんはそれ以下なわけだが)

ワクチン接種か罹患のどちらかによって市民の過半が免疫を獲得できるのが出口で,それは1−2年先.当面はB29が時折飛んでくる状況下で市民生活を営まないといけないわけで,まさしく戦時中.

とりあえずは,対処療法のいい薬(被弾しても落命しない)が早期に出回ることが当面の希望か?

#初回の3-5月の”空襲警報”は中途半端だったので,解除が遅れたと思う.

#マスクも10万円申請書もまだ届かず.我が家では「新たな仕事ができたので,担当部門が新設されて,倉庫だった部屋に机を入れるために,掃除をはじめたところに違いない.」ということになっている.なお,自動車税と固定資産税の請求書はキッチリ送られてきた.